11月ですよ。

ブログ

取引銘柄

東電(9501)ソシオ(6526)

前場

日曜日は飯塚オートに行ったら人が多くとても疲れてしまい😓昨日は行く気がしなかったので、芦屋でやっている砂像展を見に行こうかなと思ったが、二度寝して結局家でゴロゴロしてました🥱芦屋に行っていたらお金が増えていたかも知れないのに、残念です(笑)

今日は3日空いているので少し緊張してます😅緊張と言うか最近のトレードが良かったので、その感覚を忘れてないかの心配です💗

寄り気配を見回っていたら、ソシオが凄い事になっている😯この前ストツプ高じゃなかったけ、3000円超えて終わっていたので700円動くてことか・・・500円上げて700円下げる❓とんでもない仕手かも知れない😱
寄り付き後のスキャは東電で行く予定だが方向性が分からないので少し経ってイン、トレード内容は悪くなく今日もどうにかなりそうな感じ、すると損切り出来ずに思わずナンピンして大ピンチに😨何とかギリギリの所まで上がって来たので手仕舞い、ぎゃー4000円喰らった😣折角いい感じだったのにテンションは⬇️その後ロングで入っていて我慢していたら予想外の上昇がありメンタルがフラットに☺️しかしその後は収支は伸び悩み終了。

後場

ヴヴヴ2のライブ配信を見ながら、東電にインすると早速捕まってしまう😱冷や汗をかきながら我慢していると、何とか同値付近で切り抜ける😮‍💨
今日は昼過ぎに用事があるので無理せずここでヤメ😅

は~ヴヴヴ2打ちたいな(笑)

結果

デイトレ収支+10290円

自由テキスト

振り返り

損切り出来ずナンピンした所を、もし損切りしていたら収支はどうなっていたか知りたい。

今日したナンピンはリスクが高くやるべきではなかったと反省😔下手したらプラス分を全部吹き飛ばしてマイナスでもおかしくはなかった。
スキャの感じは良かったので、ナンピンではなく損切りが出来ていたら安定しそうな感じだった。思惑と逆に行った時は出来るだけ損切りが出来る様に集中する。

皆さんの応援が励みになります。応援よろしくお願いします↓↓

dokukinokoの日常アップ予定です。良ければフォローお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました