取引銘柄
ソシオ(6526)東電(9501)サンリオ(8136)トライアル(141A)ユニバーサル(6425)
前場
続伸と見せかけての寄り天もありそうなので、寄り付き後は難しそう😓さて・・・
特買いで止まっているので、銘柄をチエックしていたら動き出していたので東電スタート、少しトレードした後ソシオに🏃♂️➡️
偉く上がっていたので空売り、それが悪夢の始まり😱どんどんドンドン上がって行き📈一向に下落する気配がない、ナンピンしても下がらないので、マイナス1万円くらいの所で損切りするか迷ったが、我慢🥵すると更に上がって行ったのでナンピンを重ね売建てが3500株に💦爆死覚悟でお祈り🙏その間にトライアルとサンリオにロングで入るが両方下落😨代わりにソシオが少し下がってくれたので2200株を手仕舞い、残り1300株(平均単価2917.61円)
ソシオが少し落ち着いてくれたのは良かったが、今度はサンリオとトライアルが危ない💦
トライアル1000株買建て(平均単価2206円)
サンリオ400株買建て(平均単価7578.75)
チャートに釘付けであっという間に終了。
後場
トライアルとサンリオはどうにか逃げれたが、ソシオは無理そう😣
ナンピンをして売建て3200株(平均単価2962円)25日線の上に門番がいて一切値段を落とさない😓
もう諦めて見守るだけ🥺ナイアガラ来ないかな(笑)
またしつこく上がって来たのでもう1000株投げ込む、開き直って待つだけ😒
すると城門を突破して少し下落し始める、もしかして助かるかも🙏
結構下落して来たが、平均単価までは待てず損切りしてかすり傷程度で脱出😮💨その後は下落して行ったのは言うまでもない(笑)
どうにかプラスにしようとロングでスキャをやるが、自分がロングの時は弱いんだよな😅
結果
デイトレ収支-6160円
ユニバーサル現物手仕舞い+4030円
10月収支+41504円

振り返り
いや~マジでやばかった😓
下手をしたら20万負けでもおかしくなかった、運よく助かったがこれでは続かない、損切り、ナンピン、ロット管理、この三つをどうにか良くしたい。
一番は最初に損切り出来たら特に問題ないのだが、それが中々できない😣
明日は慎重にやって見ます。
皆さんの応援が励みになります。応援よろしくお願いします↓↓

コメント