取引銘柄
東電(9501)ソシオ(6526)サンリオ(8136)すかいらーく(3197)ユニバーサル(6425)ディスコ(6146)
前場
東電、ソシオの寄り板を見ると売り気配強い、特売りスタートかと思い油断していたら寄り付いていた💦
ソシオとサンリオの値動きを見たが何時もより荒れ狂っている😨少し見た後にサンリオに入りトレード開始、数回スキャをやったが値動きが掴めないのでソシオに移動🏃♂️➡️
結局ソシオも方向性が分からないままトレードを続け空売りが200株捕まってしまう😓放置して他の銘柄でやっていたら逆指値が刺さり8000円やられる😣
何とか取り返そうと無意識でロットが上がってしまい危険なトレードに💦
終盤戦、東電に捕まりロング3000株(平均単価803.86円)後場に持ち越し。
後場
東電は寄り気配弱い、まぁ想定内😣2万円くらいの負けで切るか・・・
寄り付き後からボーとチャートを監視、すると東電が反転がして上がってくる、後1円の所まで上がってくるが、ガラが来てそのままトレンド変換💦
結局25日線を割った所で損切り😣
逆転を狙ってディスコに入るが、願い叶わず逆指値が刺さった所でが心折れてヤメ😖
結果
デイトレ収支-35650円
10月収支+5854円

振り返り
連日大ロットでナンピンして捕まる。
入る時に良く精査せずに入り、ナンピンありきの攻めが多い😓そして損切りラインを決めていても値動きが早く自分の損切りラインを越えたら思わずナンピンして、後には引けない展開になり大勝負に😅
損切りが出来ない現状では対策は低ロットでやるしか方法はない、その為に時間軸を長めにしていたのに気づいたらスキャになってる。
明日は低ロットでやって、ぼちぼちの損切りをこなし何とかするしかない。
皆さんの応援が励みになります。応援よろしくお願いします↓↓

コメント